2014-07-25

課外授業


最近友人のAmyさん(日本人)と共に習っている英語の先生。

高校生と中学生の娘がいるお母さんでもあり、

大学で英語を教えている方なんですが、なかなか個性的な先生でして。

すごく明るくてパワフルで、いつもレッスンは楽しいのですが、

何せ常時いろんなことに注意が向き過ぎて、

さっきまで話していたことと全く違うことを次の瞬間に話してたり。

質問の返答をしようと思ったら、もう違うネタに移っているっていう(笑)。

彼女の娘ですら、話したことをスルーされているから

英語とか日本語とか関係ないようですが。

私はとくにエッセイの書き方などを習い、

Amyさんは発音や日常会話のコツを習っています。

レッスン中もいろんなアイディアが頭に浮かぶらしく、

店員さんと天気の話などをするスモールトークをするために

急に向かいのブティックに連れて行かれたり、

先日などはカフェでレッスン中に

突然Amyさんを隣接するスーパーに連れて行くという。。

私はその間一人残ってエッセイを書き。

戻ってきたと思ったらりんごやらケーキやらを買ってくるという。

いつも彼女のペースで楽しくレッスンをしているのですが

今日はついに課外授業ということで、

彼女と中学生の娘とAmyさんの4人で


Lafayette Squareは歴史的な建物が楽しめる地区で、

その景観を守るために、いろいろと取り組みがされている場所でもあります。

最近は新しいレストランもオープンしたりして、

注目度が上がってきています。

我々の先生は車でぐるぐるとこの地域を回りながら

建物について説明してくれます。

急に車を停めたと思ったら「I'm curious !」と言って車から降り、

売りに出されている家の値段を確認しに行ったり。

娘は慣れたもので冷静に車の中で待っています。

一通り建物を見学して、次はSoulardへ。

ここは私にとって初めて行く場所でした。

SOULARDの入口。

セントルイス誕生250年をお祝いして、セントルイスに250個あるというバースデーケーキのひとつ。


「お気に入りのカフェに連れていってあげる!」と到着したのは



セントルイスの絵画が飾られたカジュアルで居心地のよいカフェ。

奥にはパティオがあって、我々はそこで食事をすることに。

私はビスケットwithグレイビーソースを注文。

ビスケットはふわふわして美味しいし、ソースも良い感じです。

パティオ席もとっても素敵で写真を撮りたかったけれど

いつもの通り先生が矢継ぎ早に話しているのでそんな暇もありません。

さらには二階席は閉まっていたのに

「二階を案内してあげる!」と我々を連れて行く先生。

二階席もあります。バルコニーもあって、そこにもテーブルがありました。

なんやかんやで食事を終え、もうひとつの目的地であるSoulard Farmers Marketへ。

土曜日しかやっていないのかと思いきや、水曜日から土曜日まで空いている模様。

写真の通り、果物や野菜はもちろん、

生花や精肉屋、スパイシー屋などなど

想像していた以上に立派なマーケットでした。

先生と娘はお目当てのクッキーがあったらしいのですが、

残念ながら売り切れ。


スーラードマーケットのTシャツもあります。

フルーツ盛りだくさん!


いろいろと買い物をして大満足な4人。


次回はChocolate Chocolate Chocolateにて課外授業だそうですm(_ _)m






2014-07-07

Fair St.Louis 2014


毎年セントルイスでは独立記念のお祝いとして

Fair St.Louisというお祭りが7月3、4、5日と催されます。

ギリギリまで行く予定をしていなかったのに、

7月5日のライブのラインナップを知り、

これは行くしかない!!と、はりきって会場へ。

まず始めはCapital Cities!!


年甲斐も無く、30代女性4人でステージ前のごちゃごちゃしたところへ突入。

見渡す限りティーンだらけ。。

でもそんなことは関係なく、みな大盛り上がり。

大ヒット曲「Safe and  Sound」では最高潮に達しました。





お次はThe Neighbourhood。


キャピタルシティーズで全体力を使い果たした為、

後ろで着席して見ることに。

それでもまぁ近いです。




2011年に結成されたばかりのThe Neighbourhoodですが

すでに大人気の様子。。

若者たちが前へ前へと進みます。

ボーカルのジェシーは随分とキャラが立っていて

最初から最後まで完璧に格好をつけていました。


パフォーマンスがある意味で完璧で

2周ぐらいして好きになりそう。。(笑)


彼らのPVは全てモノクロで、

このときのスクリーンもしっかりモノクロでした。

実物は全身カラフルなお絵描きが施されていましたが。。





大トリはThe Fray。

このころにはめちゃくちゃ広い会場も人でいっぱいに。


王道のロックバンド登場で

全員のテンションはマキシマムです。

やたらカッコいい。。

この哀愁の漂いっぷりは声のせいなのか何なのか。。

そして最後はもちろん「How to save a life」。


みんなで大合唱です。





すべてのライブが終了し、シメは花火。


このバンドのラインナップに

「セントルイス、なかなかやるやん」と

上から目線で満足感いっぱいになった

Fair St.Louisでした。





2014-06-24

Honors Day 2014


どうも。

36歳でミズーリ州の高校、卒業しましたm(_ _)m

無事HiSETをパスしたので、州都から証明書も送られてきました。

そして今夜は通っていた学校で卒業式がありました。

例のガウンを着て、帽子も被りました。

タッセルも右から左に動かしました。

とりあえず面白いネタ in アメリカがまた一つ増えました。



真ん中は一番お世話になったボランティアTutorのキース先生。英語が第二外国語の私にも
本当に真摯に教えてくださいました。左の彼はほとんど同じタイミングでテストを受けた同志です。


クラスアシスタントのコーネル先生。やっと最後の方に彼女の英語が聞き取れるようになったのに。。
いつもチップスとかポップコーンとか食べてます。(このときはケーキ食べてた/笑)
この日は生徒達を前にして「I'm sooooo proud of you!!!」って大号泣してました。


卒業証書授与では

担任が教え子一人一人の紹介をしながら壇上に呼び、証書を授与します。

私たちのクラスになり、担任のウォーカー先生が話し始めます。

「第二外国語として英語の文章を読むということがどれほど難しいか想像できますか?」

と会場にいる人たちに問いかけます。

「彼女はいつも辞書を片手に時間をかけて文章を読んでいました。

我々アメリカ国民だけではなく、外国人も挑戦しているのです。

そして外国人の彼女は晴れてこのテストをパスしました。」

そこで名前を呼ばれ涙腺崩壊。。

グッシャグシャに泣きながら先生から証書を受け取ります。




私のように外国人としてこのテストを受ける人、

普通の学校をドロップしてしまった若い子、

また子育てを終えたお母さん、

家族を養いながらチャレンジする人、

本当にいろいろな人が卒業生の中にいました。

誰かにとっては取るに足らないチャレンジでも

私にとっては、そしてここにいる人たちにとっては

とても誇り高いことであると実感した夜でした。








夫の居ぬ間にー前半まとめー


日本出張中の旦那さんが健康診断を受け、

「心臓が随分大きいですが異常では無いでしょう」と言われたらしいですが

本当に大丈夫なのか?そんなの聞いた事ないわ。

心臓がデカイ旦那さんと甥 in Japan



旦那さんが居ない間、こちらはと言うと。。



特製BBQリブを食べさせてもらったり、


Pappy's 顔負けのBBQリブ。

ソースもパウダーもお手製らしい。


中国人女性社長の娘の誕生日祝いに行ったり、
社長御用達、Hot Wok Cafeのケータリング。



アンティークのグラスを買いに行ったり、


お好み焼きを食べさせてもらったり、



カージナルス vs メッツ戦で初めて松坂を観たり

Tシャツからユニフォームに格上げされたK氏の応援ウェア。


ワールドカップ 日本vsギリシャ戦でわが家をパブリックビューイングに開放したり、
焼き鳥企画の為、鶏肉をさばきまくるA氏。



3年半もいるのに初めてアートミュージアムに行ったり、
松坂世代の二人。


豪邸のプールサイドで日焼けをしたり、
夕方お邪魔したのに帰るころは日が変わる寸前だった。


自分を律することが出来ないと分かっているので

空いている時間は友人と図書館で勉強し、

「精進が足りない」と自分に言い聞かせては

ドSヨガに行って精神と身体を鍛えております。

後半も留守をしっかり守るべく

安全第一に楽しく過ごしたいと思います。






2014-06-16

ディプレッショングラス

遂に手を出しはじめました「ディプレッショングラス(Depression Glass)」。

この日曜日、イリノイ州のイベントホールで行われた

アンティーク食器フェアに友達と行ってきました。

ベタにFire Kingを求めて行ったのですが、

圧倒的にディプレッショングラスが多かったです。

会場についたときにはディプレッショングラスのデの字も知らなかった我々ですが

全てのブースを回り終えたころには

社名やシリーズ名も覚え出すというなかなかのハマリっぷりです。

さて、このディプレッショングラス。

Depression(不況)という通り、世界大恐慌のころに作られたグラスのことだそうです。

ピンク、グリーン、イエロー、ブルーなどなど

カラフルなガラスに様々な柄が型押しされています。

こちらは友人が購入したマクベス エヴァンズ グラス社のアメリカンスウィートハート。

早速このカップでハーブティーをいただきましたm(_ _)m

めっちゃカワイイ。。

このシリーズのタンブラーも衝撃的に可愛かったのですが

ひとつ$100ぐらいという衝撃価格。。

ということで、私はお値打ち価格の

アンカーホッキング社のカメオ バレリーナというシリーズを購入。

これで麦茶を飲みたい。。
この他にもプリンセスとかローズとか

いろいろなシリーズがあって、カワイイ柄ばかり。。

しかしたまに

「あれ?これ昔おばあちゃんちにあったよな」的な柄もあって

一歩間違えると昭和感丸出し、、、という恐れがある

ディプレッショングラスなのでありました。






2014-06-14

HiSET Exam (formerly GED) 概要

本日HiSET Exam、5教科全部終わりました。
忘れないうちに詳細を書き留めておきたいと思います。

まずはHiSET Examの概要から。

■The HiSET Program
http://hiset.ets.org/ でアカウントを作成します。

■料金:$ 95.00
(テスト代:$50.00 / 5教科、テストセンターFee $35 / 5教科、ミズーリ州Fee $10)
これは5教科まとめて購入した場合の価格で、1教科ごとに支払うともっとかかります。
支払いはオンラインで出来ます。

■テストセンター
HiSETのホームページから最寄りの試験会場を検索します。
試験のアポイントもオンラインで取れます。
私はCommunity college Forest Park校で全ての試験を受けました。

■教科

  • Language Arts – Reading
  • Language Arts – Writing (Part 1はMultiple choice , Part2はEssay)
  • Mathematics
  • Science
  • Social Studies

■テスト当日の流れ
テストを受ける15分ほど前に到着。
  ↓
IDを渡し、サインアップシートに名前とサインを書く。
  ↓
「私はこの試験の内容を口外しません」的な誓約文があり、
その文章をまるごと書き写して最後に署名をする。
  ↓
指定されたコンピューターに移動。
  ↓
画面の指示に従ってテスト開始。

〜テスト終了後〜
サインアウトして帰る。


もし、Writing のPart1とPart2の間に休憩したい場合は
係員に言って休憩することが出来ます。
また、1日に複数のテストを受ける場合にも
教科と教科の間に休憩を挟むことができます。
各教科毎の詳細は追ってアップいたします。


2014-06-10

初夏のドライブソング!


神様マイケルキター!

1983年にリリースされたマイケルジャクソンの「Love Never Felt So Good」が

ジャスティンティンバーレイクとのコラボとして今年5月に再リリースされました。


2014年版の方がイントロ含めちょいちょいゴージャスになったところ以外は

原曲の爽快さを残した本曲。そりゃ車のCMにピッタリですよ。

ドライブ中もラジオでこれが流れ出した途端、

粋ってサングラスかけて窓をあけて走っちゃいますよ。




最近Spotifyに追加した曲なんですが、

2004年にリリースされたJill Scottの「Golden」。

何故だか知りませんが最近R&Bチャンネルで良くかかっています。

R&Bなんだけどアシッドジャズっぽくて、夜のドライブって感じの曲です。


最近セントルイスのR&Bチャンネルでかかると言えば

O'JaysとChaka Khan!

なんと6月20日(金)にこの二組がFoxシアターに来ます!!

是非生で「アーイ エーブリ ウーマン」って合唱したい。。




2014-06-09

5月は花粉症がピークだったのでやる気が出ませんでした

GW旅行記も放ったらかしで、いつのまにか5月も終了しておりました。

こちら、夫婦共々元気でやっております。

いや、、私はというと4月5月の花粉症が最悪で毎日グッズグズでした。。

日本ではスギ&ヒノキの花粉症は無く、

カモガヤとかいう雑草のアレルギーはありましたが、

こっちに来てから何の花粉か分かりませんが、年々酷くなってきております。

何が原因かもわからず、そこら中の木や、落ちている木の実を睨みつけて

「おい、お前か!コラ!」と手当たり次第怒りをぶつける始末。
近所のでかすぎる木。
向かいのアパートの奥にも各種デカい木が揃っております。
あー、なんか花粉飛ばしてきそう。
原因はこれじゃないかと一番疑っている謎の物体。。



普通の薬では効かなくなってきたので、

知り合いのお医者さんにすすめてもらった薬を薬局のカウンターで購入。

目も鼻もぐちゃぐちゃのため、以下のものも購入。

↑コレ、Sさんに教えてもらった鼻洗浄スプレーです。

鼻うがいポットは持っていますが、

鼻が完全に詰まってしまうと、片方の穴から片方の穴に水を通す曲芸も出来ません。

そんなときにはこのスプレーをプシューっとすると

数秒後には鼻が通ります。

寝る前に薬を飲み、目薬を差し、鼻にこのスプレーを一撃し、

枕元に空気洗浄機を置く。。

寝苦しいため、何度も寝返りを打ち、旦那さんに嫌がられる。。

そんな日々が2か月ほど続きました。。

しかしながら6月に入りようやく症状が治まって来たので

いろんなことにやる気が出て来た次第です。

5月最終週のメモリアルデーを皮切りに

プールとBBQが解禁になり、

毎週毎週楽しく過ごしております。

また追々アップしていこうと思います。




2014-04-29

4月29日 〜アウトレットとマイアミビーチ〜


ゼッキーが大人のPorter「Tumi」で

キャリーオンサイズのスーツケースを買いたいということで

今日は朝からSawgrass Millsというアウトレットモールへ。

マイアミビーチから車で40分程の場所にあります。

お昼過ぎまで買い物を楽しんだ後は

またマイアミビーチへ。










今朝、ゼッキーがビーチを散歩しているときに

ヨガをしている人をたくさん見たとのこと。。

「#マイアミビーチでヨガ」。

めっちゃミーハーやけど、やるしかない。

調べてみると3rd Street付近のビーチで

朝7時からと夕方6時から(冬は5時から)の一日2回やっているらしい。

その名も「3rd Street Yoga」

料金はインストラクターへの寄付なので

特に決まっていません。

私はレッスン終了後に5ドル渡しました。

さて、ホテルで借りたビーチタオル、水、そして寄付を持って現地に。

徐々に人が集まり出します。

そのうち、オノヨーコみたいな雰囲気の先生がやってきました。

波の音で若干先生の声が聞きづらかったのですが

まぁ、どのみち英語も良くわからないのでヨシとします。


ダウンドッグをすると目線の先には日の入りしていく太陽が見えます。

海に向かってウォーリアー1。爽快。


一時間ぐらいかと思いきや、たっぷり80分。

Open Levelなので、ヴィンヤサフローが分かっていれば

問題無く参加できるレッスンです。

私がどうしてもヨガをやりたいと言ったものだから

その間、ゼッキーはひたすら泳ぎ

旦那さんはひたすらビーチを走っていたそう。

今日もまたそれぞれのマイアミビーチを堪能しました。





夕食はSさんに教えてもらった「もしもし」という日本食レストランへ。

ここでラーメンを食べましたが、予想以上に美味しかった。

店内では大きなスクリーンでジブリ映画が上映されています。

久しぶりの日本食を食べた後は、プラプラと歩きながら帰ります。

帰り道にお土産ショップを覗いてみると

なかなか可愛いデザインの服が。

全部「PINK (Victoria Secret)」のパクリみたいな感じですが

ビーチにぴったり。

妹のおみやげにピンクのウキウキしすぎたタンクトップを購入。


びわ湖にマイアミ浜という
バーベキュー&キャンプ施設があるのですが、
是非そこで着てほしいです。



カラーがドはまり。



今日はみんな良く運動したので、おとなしくホテルへ帰ります。

さて、明日はケネディ宇宙センターです。





2014-04-28

4月28日 フロリダ2日目〜キーウエストからマイアミビーチへ〜


昨日はキーウエスト市内を全く観光しなかったので、

チェックアウト後、ひとまず有名な場所まで。

ここからキューバまでたったの90マイル!




車の下に入っていくこどもたち。この車の所有者は動かせなくて困っていました。


ヘミングウェイの家や0マイルのサインなどを

ドライブスルーでササっと見てから、早々にキーウエストを後に。。

帰りもセブンマイルブリッジを通りましたが

この頃にはもうこの景色にも慣れてしまって

絶景そっちのけでサッカーの動画を見る旦那さん。。



帰りはフロリダキーズの真ん中あたりにあるレストラン「KEYS FISHERIES」へ。

Kさんが教えてくれたレストラン。ありがとうございます。

とりあえずお約束のコレ↑。
まずはここでオーダー。

テーブルはこんな感じ。

のんびりした景色を楽しみながら。

旦那さんはカニ。

私はロブスタービスク。


美味しいシーフードでお腹を満たした後は

マイアミに向けてレッツゴー!





フロリダキーズを抜けて、マイアミで最初に向かった先は、、

(HPにクーポンが付いています。)

今回の旅行では

先にご家族でフロリダ旅行をされたH先生に

いろいろとオススメの場所を教えていただき

ほぼ同じ旅程で予定を組みました。

教えていただいた中で一番気になっていたのがこのワニ園。

フロリダの南に広がるエバーグレーズ国立公園の一角にあります。

まずは普通にワニを観賞。



さて、このワニ園での楽しみと言えばコチラ。

エアボートで行く湿地草原ツアー。

ガイドさんが何やかんやと話ながら

のんびりと行くのは最初だけ。




少し見晴らしのよい場所に出て来たところで

ガイドさんが一言。

「準備はいいかい?Ready Go !!」

ブウォオオオーーン!!

えーーーー!!!

ものすごいスピードで川を走ります。

いやいやいや、これ絶叫マシンやん!!

もうワニなんか関係ないやん!!

速過ぎてバックの景色がシャーーーってなっています。


ちょっと広めの場所で急旋回するエアボート。

水バッシャー!みんなヒャッハー!ってなってます。

もう髪も顔も服もビショ濡れです。



新しいスタイルで国立公園を楽しんだ我々。


エアボートツアーの帰り道で見たイグアナ。初めて見たのに、エアボートが凄過ぎて感動が薄かった。


エアボートを降りた後、園内を散策。



ワニのえさやりショーが始まるということで、会場へ。

まだ係員が来ていないのに、

「あ、そろそろ時間ですか?」ってな感じで

ワラワラと集まり始めるワニたち。

「They know the feeding time....」とお客さんたち。


係のお兄さんが到着したころにはこんな様子に。

えさのお肉はWalmartなどから寄付されるそうです。



ご指名を受けてドでかい塊をもらうワニさん。

無事キャッチ。


バクッ!

急いで群れから離れて肉を確保しようとするも

途中で壮絶な奪い合いが。。

バシャバシャバシャ!

えさやりショーを見終えた我々はワニ園を後に。

「私はこんな感じでのんびりやらせてもらっています。」

やっぱりお約束のやつ。


ワニ園を十二分に楽しみ、いよいよマイアミビーチへ。

前日までホテルを予約していなかったのですが、

Yちゃんから「サウスビーチがいいよー」と聞いたので

その付近でホテルを取ることに。

やたらリーズナブルで予約できた「CHESTERFIELD HOTEL」

怪し過ぎる外観やなーと思っていたのですが、

どのホテルを見ても大体こんな感じ。

どうやらこの辺りはアールデコ地区というらしく、

なるほど、一応アールデコ調っぽい幾何学模様やカラフル系で統一されています。

部屋のレイアウトやシャワーヘッドの位置など、

突っ込みどころ満載のホテルでしたが

立地は抜群です。

歩いてすぐマイアミビーチに到着。

少しだけ泳いだ後は、この旅の食事で一番楽しみにしていた

超有名店「Joe's Stone Crab」へ。

ストーンクラブ!!

ヒャッハー!全員テンションが上がります。

うまい、うますぎる。。

なんだ、このふっくらした身は。。

サイドのクリームドスピナッチも絶品。

ナツメグが効いてて最高に美味しい。

贅沢すぎるー;;ありがとうカニ様。。美味しいです。

お約束の。


良い気分でホテルへ戻り、

私はこの日も即眠りに。。

そして男性二人は夜の街に消えて行きました。